ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル

南国ビーチで、ゼロからリゾートを建設し、営業し暮らした記録です

古材木で門扉を作る



風が無いからとても暑い日だ。


木陰の魔法が効かない。


木陰も暑い。


私のような生粋の英国貴族(←気にしないでください)には、辛いことでございます。




さて、門扉のデザインをスタッフから募集したら、1件も来なかったという話を書いた(↓)。




『報奨金』というエサをぶら下げて、ラクをしようとしたフウテンの試みは、不発に終わったのだ。




世の中は、フィリピンのど田舎でさえ、甘くないのだ。


トホホである。


しかたなく自分で考えるが、やはりいい案が浮かばない。


フウテンの南洋ボケの脳細胞には、他にも懸案がゴチャッとあって、どうしてもそっちにアルコール混じりの血液がまわってしまう。



もう変な手間をかけるより、やはりボロ屋の古材木で作ろうという結論に達した。


外側に2インチ角の角材を配し、内側はX字型に2X3インチの角材を組む、ごく古典的、かつ単純なデザインとした。


無理に奇をてらうよりいいだろう。









(なんちゅ~か、X JAPAN?)




古材木は、カンナをかけると蘇える。


今は木が少なくなり若い木まで伐採するが、以前は大木や老木が幾らでもあったのだろう。


昔の木のほうが、ずっと質が良いのだ。


しかも70年の年月でシッカリ乾燥している。



(内側(内部)から見るとこんな感じ)




ラワン材だが、古い木なので堅く重い。


高さ165センチ、幅90センチの扉1枚で35キロほどになった。





ペンキの色は、外回りはモノトーンで統一しているので黒にしよう。


丈夫なエポキシペイントの黒。


普通のエナメルペイントならあるのだが、エポキシペイントは無い。


値段も高いが、エナメルペイントよりずっと強く耐久性がよい。


ネグロス島とセブ島を探し回ってやっと見つけた。


こういう効率の悪い手間が、本当にフィリピンはヤッカイだ。


ペンキを探すのに、何日もかかってしまう。



もちろん他の用事と共にこなすのだが、何でもすぐ揃う日本が羨ましい。



(内側、塗り終わり)



(外側=道路側、塗り終わり)




これで門扉製作は大方終わり。


あとは閂(かんぬき)、たぶん自作することになるだろう。

×

非ログインユーザーとして返信する