ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル

南国ビーチで、ゼロからリゾートを建設し、営業し暮らした記録です

エレキの神様は、寺内タケシとエリック




『テケ テケ テケテケ~~ ジャ~ン~』



日本が生んだ世界的エレキギタリストと言えば、寺内タケシ先生。



下のウィキペディア


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E5%86%85%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%82%B7



私フウテンの世代には、エレキ&グループサウンズ、懐かしいです。


私が中一になった時、私を水泳部に誘った友人が、エレキギターにハマってバンドを始めて、水泳部を止めた・・・ジジィの昔話で失礼。


その後、石〇君は『不良』になったのだろうか。






さて現場で『エレキ』といえば、電気配線。



クラブハウス建築の際は、電力会社直轄の電気工事業者さんに配線を頼んだ。


高くついた割には、如何にもプロフェッショナルという片鱗も見られず、損をした感じだった。


しかし正規のルートで電気工事をしておけば、のちの電柱からの電力供給や名義の取得が、スムースに運ぶだろうという私のあざとい計算があり、事実その通りにいったので作戦は成功した。




そこでコテージだ。


平屋であり、ライト&スイッチ、コンセントの数も、クラブハウスに比較すればずいぶん少ない。


おまけに、天井は吹き抜けで配線はラク。


前から考えていたが、ウチの職人にやらせることにした。



電源は、クラブハウスの予備電源ブレーカーをそのために確保してある。


そのブレーカーから、コテージのブレーカーまで延々とブロック塀にはわせ、塩ビパイプでカバーして90mほど配線を伸ばす。




必要資材は3週間前に見積もり、買出しは済んでいる。


自分でセブ市に行って買ってきたほうが安いし、グレードを選べるからだ。



4ブレーカー(クラブハウスは12ブレーカーを使用した)のスイッチボックス、各種電線、ジャンクションボックス、スイッチボックス、各種スイッチ&アウトレット、フレキシブルホース&クリップ・・・・それに絶縁テープがある。


(電力会社直轄の業者に頼んだ時も、図面作成と必要材料を揃える事は私がやっている。業者は本当に施工だけだった。)



今回の施工担当者は、スタッフから、フィリピン人らしからぬエリックを選んだ。


エリックは、寡黙・穏やかな人柄・ソコソコ英語を理解する希少な人材だ。


大工・左官・水道配管・電気配管ができる。


オマケに子沢山だから、勤労意欲が強い。







ブレーカースイッチボックスを取り付け中のエリック。





今まで仮設のライトやコンセントの配線を試しにやらせて、マァ大丈夫だろう、と私が判断した。



私は、日本で電気工事を仕事にした経験は無い(資格も持っていないし)。


現在私にある知識とハウツウは、フィリピンのビーチリゾートで働いて得たものだ。


(私の建築関係のスキルはフィリピン限定、日本では通用しない素人芸だと思う。)




お客様には分からぬようしているので、あまり知られていないが、実はビーチリゾートの仕事は地味なメンテ、営繕が相当の割合を占めるのだ。


経験を積ませてもらった。




そんな訳で、プロに頼もうが誰にさせようが、私が私のプランに沿った配線図を引き、材料を揃えるのも私だし、工事中の検分と後の検査も私の仕事だから、ど~って事はない。



用心すべきは、漏電と電線の容量不足と、接続箇所の不具合だ。



そしてフィリピンスタンダード、つまり表示規格以下の不良品なのだ。


私はこの国で通りがかりに、電柱の上のトランスが火を噴いて燃えているのを、3回見ている。


電柱周りの配線は、いくらなんでもプロの領分だ。


トランスも素人がいじることはない。


プロの工事でさえ、あまり信頼できない品質と技術なのだ。



トランスの数が少ない(=木の電柱だけがある)、田舎住まいの私が見るくらいなのだから、フィリピン国中では一体どれだけ燃えているのか?


日本では、電柱のトランスが燃えるのを見た記憶はない。


結局プロの配線工も電気設備も、フィリピンスタンダードなのだ。




またこの国では、漏電や不良配線による火事が多い。


素人が、請負工事を値切って発注して手抜きされ、その手抜きをチェックできないからだ。


手抜き工事をする業者がいる。
(これはどこの国でも同じだろう)


業者は、利益を削ったり、赤字を出してまで仕事をする事はまず無い、ということを理解しないといけない。


過度の値引きに応じた場合は、資材のグレードダウンや施工方法、工程に手抜きが無いか充分チェックするべきである。


例えば電線の太さを変えたり、質を落とすことでコストはかなり下げる事ができる。


(最近値段高騰の激しい電線だが、私の計算によれば最高級のカバー材で経5.5ミリの電線を、安物でしかも3.5ミリの電線に変えてしまえば、電線の材料費を約5分の1以下!にできるのだ。)





かく言う私自身は、実は”電気”は弱い分野だ。


理由は簡単、電気は目に見えないから苦手だ。


しかし、弱電の配線くらいだったら何とかなる。



エリックも同程度と見た。


それで充分だ。



『エレキの神様』みたいな人材は、こんな田舎では見つからない。

×

非ログインユーザーとして返信する