ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル

南国ビーチで、ゼロからリゾートを建設し、営業し暮らした記録です

経営者の仕事とは

資材が届かず、止まってしまった”お座敷”の現場。



このままでは仕事がなくなってしまう。


これは現場の危機であります。




事の次第は、注文した“ブトン”が届かない。


ブトンとは、“BUTONG”。


竹の中でも直径10センチ以上の太い竹です。


それをを縦に割った建材です。



幅5センチ、長さ4メートル、肉厚は1~1.5センチ、400本必要です。


お座敷の屋根材のニッパ椰子を葺くため、トラスの角材に直角に釘付けします。


床もブトンで張る予定です。


それが届きません。


ブトンがないと屋根が葺けない。


床も張れない。


お座敷建設は、先に進めないのであります。


ブトンは1週間前に届くはず・・・でした。


この1週間前というのは、ハナから期待していません。


3日前にフォローアップ(フィリピン英語ではREMINDのような意味でFOLLOW UPがよく使われます)すると、明後日には届ける、という返事でした。


この国では、フォローアップとダブル(時としてトリプル)チェックは最低限(?)のスキルです。


ところが届かず、また電話すると明日届けるという返事でした。


さらにまた届かず、またフォローアップ。


2日後には間違いなく届ける、という話。


そして・・・・また届かない。


もうテキスト(携帯メール)にも、返事は無しです。


こうなると、届く可能性は少ない。


出入りのサプライヤー(資材店)は、ブトンを扱っていないので切り替えもできません。



しばらくお会いしてなかった『約束は、破るためにある』、という正統派フィリピンスタイルを、久々にかまされました。


“責任とは無責任”、私の辞書に責任という言葉はない!、


という人と久々に関わりました。




ここで腹を立ててはいけません。


キレてはいけません。


そうすると、そこでお終いです。


因果応報、自分の過去の所業の罰を、いま受けていると思うといいですな。


そうすると諦めがつきます、私の場合は。


これは一種の“罰ゲーム”です。


だいいち、ここは日本ではありません。


日本の常識は通用しません。


世界は広いです。


ここフィリピンなどは、まだ良いほうの部類です。




私フウテンは、しばらくビーチ沿いで、“考える人”してました。



気が付いたら、首筋が日焼けで少しヒリヒリしてました。


たぶん白髪も増えたでしょう。




現場を休みにすると、ウチの連中に日銭が入りません。


何とか仕事をひねり出さないと、彼らが可哀そうです。


このままでは、明日は現場休み=(彼らは)収入無しとなります。




話は逸れますが、いまどきの日本の経営者は、簡単に社員や労働者の首を切るようですね。


なんか、西洋文明の悪い影響のように思えます。


上の者には、仕事を創り、割り振り、与える責任、があるのではないでしょうか?


それが上に立つ者の仕事そのもの、ではないでしょうか?


それができないということは、上に立つ者としての、あるいは経営者としての資質が疑わしいのではないでしょうか。





ウチのビーチ沿いの右側には、1号コテージがあり、コテージの海側にいま露天風呂とシャワーを作っています。


中央はダイビングボートの収容場所です。


左側には、お座敷レストランを作っていますが、その海側のスペースはまだ手付かずです。


6×9メートルで54㎡。



前々からこの場所は、“海を見渡すビーチレストラン”に、というプランです。


夕方、帰り際。


フウテン:「エンボイ、あそこにド~ンと“でかいストーンテーブル”を1個作りたいんだけど、出来るかい?」


(ストーンといっても、自然石でなくコンクリートですが。)



一瞬、エンボイの軍鶏(シャモ)のような目に、例の光が出ました。


彼の職人根性がピッと刺激された時、こういう目をします。


新しい仕事に手を付けるのが、彼の無上の喜びなのです。



エンボイ:『そんなの簡単だ!・・・大きさは?・・・形は?・・・今すぐかかるか?・・・図面はどこだ~?』



フウテン:「イヤ、まてまて、ドウ、ドウ、ドオ、今日はもう時間だし・・・いま思いついたばかりだから・・・図面はまだないよ・・・仕事なさそうだし、明日からとりかかろうか。」




翌朝、朝食を食べていると管理人おばちゃんルイーラが来て。


ルイ:『サ~、エンボイが図面が欲しいって。』


フウテン:「エッ、何の?」


ルイ:『サ~、テーブル?がどうしたこうしたって、言ってるけど』


フウテン:「エッ、アレッ・・今か?・・・エンボイにあと20分待ってくれと言っておいて。」




すぐ図面3枚を書いて持っていくと、もうエンボイは、キビキビと予定地に積んであった材木をどけていた。


子供に新しいおもちゃを与えるような感じであります。


エンボイが今までやっていた仕事は、すぐ誰かに渡しておっぽり出します。


今回は階段のモルタル仕上げ、すでにジェームスに代わってペタペタしていました。


私も煽られて、巻尺を取ってきて簡単に測量して、施工位置を伝えました。


その1分以内に、くい打ちが始まっていました。




見にくい画像ですが、右の赤シャツが大棟梁エンボイ。



その男エンボイ。


猪突猛進、です。


たまに暴走もします。


かなりチョンボもします。


石頭です。


ウチの棟梁です。


日曜にマーケット(市場)に買い物に行くと、たいてい溜まり場で、仲間と談笑しています。


ウチの子が一緒だと、アイスを買ってくれます。


その男、エンボイにつき、エンボイしています。




さてブトンの情報ですが、サプライヤーが伝えてきました。―――


きこりが山に入って竹を切り出そうとしたら、蜂が襲ってきて刺されて寝込んでいる。



だからもうブトンは手に入らない―――。


うちがブトンを注文したのは、1か月も前です。


今頃に山に入るとはどういうことでしょうか?


たぶん、ただの言い訳オンパレードでしょうが、万一本当だとしても、ザマ~ミロ!と言いたいです。


しかし、これでまた、いちからブトン探しです。


オーケーです。


此れしきの事でクサッテたら、フィリピンには住めません。


艱難辛苦、いくらでも「かかって、きなさいっ!」です。


でも年中この気持ちでいると・・・疲れます・・・・ホント。

×

非ログインユーザーとして返信する