ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル

南国ビーチで、ゼロからリゾートを建設し、営業し暮らした記録です

クラブハウス2Fのキャビネット ルームNo.2 & 3

(DとVのコンビ。ルームNO.2のキャビネット、これが一番大きい)






(どうやらキャビネットヒンジの取り付けも、慣れてきたようだが)



(中央左の縦の仕切りは図面には無かったが・・)


この程度のミスは我慢するしかない。





(かたちは終了、上の白いビニール袋は取っ手を入れてある)



(ドアヒンジの穴の位置を間違えたので、移動して元の穴を埋めている)




こんなふざけたミスはしょっちゅうだ。


こんなミスは、修正するための作業で半日分の日当がパーになる。


私にとっては痛手だ、見た目も悪いし。


彼らにとっては、仕事が長引くので、いいことだ。


Vめ!・・・(ガマン、我慢)。




とは言いつつも、こうして作るキャビネットは、見てくれは悪いが結構ヘビーデューティーなのだ。


家具屋さんで売っている、安いが小ぎれいなキャビネットは、たいてい木のチップを接着剤で固めた材質などで出来ている。


もっとひどいと、固めのボール紙のような物で作られていたりする。


それらの表面に、木目をプリントした薄いプラスチックを貼っている。


この表面化粧シールは古材を装った物まであり、非常に巧妙だ。


DとVに製作を頼んでいるキャビネットは、ほとんど1/2(12ミリ)か3/4インチ(18ミリ)の厚さの合板製だが一応は天然木だ。




厚手の合板は強いが、断面の見た目が良くない。


そこで、細い木製の化粧飾り(モールディング)を買ってきて、木端(断面)に打ちつけ隠すようにした。



(幅3/4インチのモールディングは、探せば安く見つかった)





フィリピンでも日本と同じで、無垢の木製の家具は高価だ。



私としては、高い家具を買うお金があったら、ダイビングや釣り用の船を作りたい。

×

非ログインユーザーとして返信する