ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル

南国ビーチで、ゼロからリゾートを建設し、営業し暮らした記録です

炭火バーベキューの焼き台を作る



ちょこっと地面を掘り、捨てコンして、鉄筋・セメントでブロックを積みます。





中にガラを詰め込み、上っ面をセメント打ち。





上の構造に、軟らかいうちにアンカー代わりの古釘を刺します。


ここで1日目が終了です。





古釘の上にベニヤと木で型枠を作り、『コ』の字型の囲いを作ります。


適当な長さに切った10ミリの鉄筋を、1センチ間隔でセメントに埋めこんでおき、固まる前に、上面にまた古釘を刺します。


この鉄筋の上が炭を置く所、鉄筋の下が、灰だまり兼通風口です。


セメントの硬化を待つため、2日目終了です。





翌日、さらに型枠を作りセメントを打ち。





またその翌日、さらに型枠を作りセメントを打ち最終工程へ。






また1日乾燥させて、型枠を外すとこんな感じ。






側面ブロックの表面を、モルタルで仕上げます。




なんて大仰な焼き鳥台でありましょう。


これを称して、“本格派”と言うかどうか私は知りませんが、フィリピンでは超豪華な焼き台です。


サリサリのBBQ台なんてのは、たいていボロボロで、子供が押しただけで壊れそうです。



さて、続きです。




焼き物の串を置くために、水道管をカットして両端をつぶし、削ったセメントに載せる。




固定せず、取り外し式としました。



串を乗せる部分は、15センチ×84センチ。


炭を全面に入れれば、20本以上の焼き物を同時に乗せられます。




お座敷の階段からも、セメントテーブルからも2メートル。




つまり、焼きたてが食えるぞ!


今度誰か来たときにテストしないと。

×

非ログインユーザーとして返信する