ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル

南国ビーチで、ゼロからリゾートを建設し、営業し暮らした記録です

ハーレーの男たち

(借り物画像)




フウテンおやじ妻です。


ブログ原稿を書こうとコンピューターに向かうと、遠くから・・・





ぶぉん、ぶぉん~ん、ぶぶぶぶぶぉ~~~~ん。


と、あの独特なバイクの音が聞こえてきました。


バイクの王様、ハーレーです。



「来たぞ~!!!」


と思ったら、すぐさま黒ずくめ、先頭のライダーがかっこいいハーレーに乗って、ウチの前をぶぉ~~んと轟音と共に走り去りました。


なぜハーレーに乗るライダーは、ほとんどが黒ずくめのお衣装なんでしょうか?


そのカラス1号に続いて、次々と通り過ぎていきます。


ハーレーファンにとってはたまらないでしょうね。


するとっ!


首に大蛇を巻いているライダー?!


(蛇のマフラー?)


全員がどうやら欧米人のようです。


いくらパフォーマンス好きの欧米人おじさん達でも、ツーリングをするのに、わざわざ大蛇を首に巻く、という危険で、しかも、あまり注目度が高くないパフォーマンスをするのでしょうか?!


確かめずにはいられず、そのライダーを目で追うと。。。



なんだ、大蛇じゃなくて、後ろに乗っているおばちゃんの腕、でした。


あ~、びっくり。




マニラには、欧米人のハーレーダイバーの集まりで、“Mad Dog”(マッドドッグ=狂犬)というグループがあります。


わざわざハーレーを船に積んで、マニラからセブやミンダナオなどに移動してツーリングを楽しむのです。



(借り物画像)


こんなハーレーで。



(借り物画像)


こんなふうに。



(借り物画像)


ツーリングのあとは、サンミゲルビールですね。


フィリピンだからココナッツジュースで乾杯、ってことはやっぱりないですね。


ここセブの田舎道でも、たまにこうしたツーリング、しかもハーレーでのグループを見かけます。




ところでこのハーレーです。


最初のハーレーダビッドソン製オートバイは、若干21歳のウィリアム・S・ハーレーと20歳のアーサー・ダビッドソンの手によって1903年、その名が公表されたそうで。


(借り物画像)


最初のハーレー工場だそうで。。


ただの小屋にしか見えないので、親近感があります。





(借り物画像)


アーサー ダビッドソン氏。





(借り物画像)


ウィリアム ハーレー氏、ずいぶんふけた大人っぽい21歳の青年です。




(借り物画像)


ウォルター ダビッドソン氏。





(借り物画像)


そしてこれがハーレー1号車。


すみません、私にはどう見ても自転車にしか見えないのですが。。。






(借り物画像)


しかもこっちの写真は、特に自転車っぽいです、1908年製。






(これは、ウチの職人の通勤自転車)


そこで比べてみました、うちの職人の自転車と。


上記の1908年製の写真と比較するため、色の近いもの、なるべく古そうなのを選んでみたのですが。。


かなり無理があったようです、失礼致しました。






(借り物画像)


そしてハーレーにはこんなサイドカーまであったのですね。




ウチの近所を走るトライスクル。


これは対抗する価値がありそうです。





(借り物画像)


そして1988年のハーレー。


ここまでくると見た目もバイク、私もハーレーだと認識することができます。




(借り物画像)


2001年製だそうです。




会社名が“ハーレーダビッドソン”なんて、“小山内よっちゃんの店”(下に*注アリ)みたいなかんじでしょうか? 



フィリピンでもかなり多いです、お店や会社名に自分の名前をつけるのが。


明瞭でいいですね。



注:小山内よっちゃんの店=私が小さい頃50円玉をにぎりしめ、駄菓子を買いにいった店です。小学校の近くにあって“よっちゃんの店”で親しまれていました。
失礼いたしました。



本当は別の内容でブログを書こうとしていたのですが、今日は“ハーレーに始まりハーレーで終わる“になりました。



おしまい

×

非ログインユーザーとして返信する