ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル

南国ビーチで、ゼロからリゾートを建設し、営業し暮らした記録です

コテージ1号のドレッサー

大工:Dにミッションを与えた。


コテージ1号のドレッサーとスツール作り。


上はスツールになっていく。


木はいつもの80年ほど前の古材木。





昨日は日曜、車チャーターでセブ市に資材の買出しに行っておりました。


照明器具、タイルなどなど購入品を2週間かけてリストアップしました。


車を借りて、早朝から夜までかかっていくつもの店を駆けずり回っても、買い物リストを全部消去できず、かなり残りました。


無い物ねだりしてもしかたないのですが、こういう時は便利な日本が恨めしくなります。


またそれとは別に、奥様と私も最近ちょっと疲れ気味のようです。


でもやるしかありませんね。


気を取り直して、また今日から現場。



この歳で仕事があって、体が動いて、食べるご飯(&酒)がある。


それだけでも幸せ、と思わないといけません。


疲れたとか、息抜きしたい、とかに考えが傾いてしまうのは甘えでしょう。


逃げですね。


きょうできること、いまできることをとにかくヤル。


これが私のモットー。




さて、家具作り担当のドドン。


ちょっと私の図面が遅れ注文が途切れると、他のスタッフと一緒に同じ仕事がしたくて行ってしまう。


多くのフィリピン人は単独で仕事することを嫌がる。


些細な仕事でも、2人以上でやりたがる。


ドドンも例外ではなく、皆から離れてする家具作りはできればしたくないのだ。


しかし、そうはいかない。


そんなわけで、クローゼットの次は、同じ寝室のドレッサーにした。




「ワカラン!」


だいたいがドレッサーなどという物は、男には、まして私は縁が無い。


(自分の顔が好きじゃないので、鏡はできれば見たくない。)


四六のガマじゃないけれど、床屋などで鏡がドーンと目の前にあると、尻がむず痒くなり落ち着かない。


自分の顔なんて見る気もしない。



まあドレッサーは、鏡の付いた小さな机とスツールがあればいいわけだし、サイズは奥様のドレッサーを参考にして、適当に図面を引いてドドンに渡した。





こちらはドレッサー。



古材木を一皮剥くドドン。


古材木は木の香りと共に蘇える。



塗りはいつものペンキ職人のカミーロ。



ベッドルームは、ネイティブなリビングと違い、『今風』スタイルにしている。


壁・天井・家具は白で統一なので、白にした。


木肌のままの方が、個人的には好みですが、ベッドルームは他が全部白なので。






これは引き出し。
前面飾りには、玄関ドアで使ったモールディングの残りがあったので使った。


あとはミラーを付けるだけ。



あとはクッションを自作するだけ。




これでひとまずは完成。


あとは鏡を買ってきて、机の後ろに木のステーで取り付けるだけだ。




と思ったら、引き出しが固くて動かない。


削って修正してまたペンキ塗りだ。


まずスンナリとはいかないのが、ドドンの作品である。





まぁカタチになった。

×

非ログインユーザーとして返信する